Blog
2013年9月 6日
タカタテスト
ヨコハマタイヤさんの事前テストでタカタに行ってきた。
思い起こせば今年初めて車が良い状態のままテスト出来るので楽しみだったが当日は大雨で取りあえず中止にするかどうか様子見になった。
1時間半ほど待つと雨も少し収まって来たので走行を開始した。
今回の自分のテスト項目はサスペンションを煮詰める事でTEINさんにもわざわざ横浜から来て頂いたので心強い。
ここ2戦たまたま成績が優勝、2位と来ているが自分の思い通りに車が動かないコーナーがいつも3つ程ある。練習走行、本番を通じて大体傾向は似ているのでそこを改良したいと思っていた。計算ではそこを改良するだけで0.3~0.5秒はタイムアップ出来るはずなので大きい。
テスト時間が雨のために少なくなったのでいきなりばねを交換してスタート。
中々良いフィーリングのままコース中盤の昨年からいつも上手く走れないコーナーがやってきた。そこは自分の思うタイミング、アングルで初めて走ることが出来た。
間違いなく良い方向に向かっている兆候だ。その後何回か交換して走っていろいろと傾向を確認した。
路面が雨の為に悪くなりタイムではわかり辛かったがフィーリングはOK。
後は本番前の練習走行で微調整して本番に臨もうと思う
タカタが楽しみだ!
トラックバック(0)
トラックバックURL: