Profile
プロフィール

1972年2月7日 岡山県出身
18才よりダートトライアルをきっかけにモータースポーツを始め、20歳で全日本ダートラで優勝する等、早くからその逸材ぶりを発揮。三菱ワークスの一員として、早くから海外ラリーに参戦。
1999年FIAアジアパシフィックラリー選手権(APRC)王者。2007年ラリージャパン・グループN優勝。
2005年からAPRCシリーズにteam MRF tyresより参戦し、2010年シーズンは初戦から2連勝し、その後も安定した成績を収め、2度目のAPRCシリーズチャンピオンを獲得した。
2012年からは全日本ダートトライアル選手権に参戦し、2015年・2016年・2018年は全日本シリーズチャンピオン獲得。
過去の戦績
シーズン | 参戦シリーズ | 成績 |
---|---|---|
1990年 | モータースポーツデビュー (ダートトライアル) |
|
1994年 | ラリーデビュー (ニュージーランドラリー) |
|
1996年 | マレーシア国内選手権 グループNカップ | シリーズチャンピオン |
1997年 | マレーシア国内選手権 グループNカップ | シリーズチャンピオン |
1998年 | FIAアジア・パシフィックラリー選手権 | シリーズ3位 |
1999年 | FIAアジア・パシフィックラリー選手権 | シリーズチャンピオン |
2001年 | FIA世界ラリー選手権 キプロスラリー | 三菱ワークスチームより ランサーエボリューションGr-A仕様で参戦 |
2002年 | 英国ラリー選手権 | ランサーエボリューションGr-A仕様で参戦 |
2004年 | FIAアジア・パシフィックラリー選手権 チャイナラリー |
総合優勝 |
2004年 | FIAアジア・パシフィックラリー選手権 | シリーズ2位 |
2005年 | FIAアジア・パシフィックラリー選手権 ラリー北海道 |
総合優勝 |
2005年 | FIAアジア・パシフィックラリー選手権 | シリーズ5位 |
2006年 | FIAアジア・パシフィックラリー選手権 ラリー・ニューカレドニア |
総合優勝 |
2006年 | FIAアジア・パシフィックラリー選手権 | シリーズ3位 |
2007年 | FIA世界ラリー選手権 ラリージャパン | 総合8位/グループN優勝 |
2007年 | FIAアジア・パシフックラリー選手権 | シリーズ3位 |
2008年 | FIAアジア・パシフィックラリー北海道 ラリー北海道 |
総合2位/APRC優勝 |
2008年 | FIAアジア・パシフィックラリー選手権 | シリーズ2位 |
2008年 | FIA世界ラリー選手権 ラリージャパン | 総合16位/グループN・PWRC 7位 |
2009年 | FIAアジア・パシフィックラリー選手権 | シリーズ3位 |
2010年 | FIAアジア・パシフィックラリー選手権 | シリーズチャンピオン |
2012年 | 全日本ダートトライアル選手権 | シリーズ6位 |
2013年 | 全日本ダートトライアル選手権 | シリーズ5位 |
2014年 | 全日本ダートトライアル選手権 | シリーズ5位 |
2015年 | 全日本ダートトライアル選手権 | シリーズチャンピオン |
2016年 | 全日本ダートトライアル選手権 | シリーズチャンピオン |
2017年 | 全日本ダートトライアル選手権 | シリーズ2位 |
2018年 | 全日本ダートトライアル選手権 | シリーズチャンピオン |
2019年 | 全日本ダートトライアル選手権 | シリーズ4位 |